
2021年4月よりアニメ化もされて絶好調の『灼熱カバディ』から新たにユニフォームのハメパチキーホルダーが登場しました!今回はそのキーホルダーと『灼熱カバディ』のご紹介と、あまり聞き馴染みのない人も多い「ハメパチ」キーホルダーについても最後に説明します♪
灼熱カバディハメパチキーホルダーの紹介
今回のキーホルダーは全6種類!主人公の宵越たちが通う能京高校(のうきんこうこう)のメンバーの名前入りのユニフォームがハメパチキーホルダーとなって登場しました!
「不倒」の異名を持つ宵越や、最強のカバディ部の部長王城など。能京高校ファンなら必見のキーホルダーとなっています。
商品詳細は下記をご覧ください。
商品詳細
価格:各550円(税込)
発売日:7月下旬
商品サイズ:75×38mm
素材:アクリル,鉄
内容:全6種
権利表記:©2020武蔵野創・小学館/灼熱カバディ製作委員会
発売元:株式会社タピオカ
販売サイト情報
灼熱カバディハメパチは、Animo(アニモ)にて予約販売が開始されています。詳細は下記URLよりご確認ください。
商品名:灼熱カバディハメパチ
発売日:7月下旬予定
予約サイトはコチラ→アニモ
※掲載の商品画像や写真はサンプルです。実際の商品とは異なる場合がありますので予めご了承ください。
※予約期間中であっても、予約数上限に達すると早期終了する場合もございます。ご了承ください。
※発売日の違う商品と一緒にご注文される場合は、最も発売日が遅い商品に合わせての同梱発送となります。
作品概要
『灼熱カバディ 』とは・・・
その競技はネタか?
”走る格闘技”と称される、
仲間と協力して敵を捕らえるチームスポーツ
競技の名は…「カバディ」!
武蔵野創先生による漫画作品。iOS・Android用漫画アプリ『マンガワン』(小学館)では2015年7月2日より、ウェブコミック配信サイト『裏サンデー』(小学館)では2015年7月9日より連載中。男子高校生らが部活動でカバディに打ち込む様子を描いたスポーツ漫画である。
「カバディ」というマイナースポーツの魅力を改めて再認識できる素晴らしい作品です!ネタにされがちなカバディですが…この作品を見るとやってみたくなる事間違いなし!ぜひご覧ください♪
自作の「ハメパチキーホルダー」を作ってみよう!
「ハメパチキーホルダー」とは、ハメ込んでパチッとフタをすることから名づけられたアクリルキーホルダーのことで、ユニフォーム型のものが多く、手頃なサイズと使用感が人気のキーホルダーです。
リアライズが運営する日本キーホルダー工業では、キズが付きにくい国内産パーツを使用!さらに!ユニフォームの写真からハメパチ用のデータ作成も可能です。ぜひこの機会に応援するチームのハメパチキーホルダーを作ってみましょう♪