「ビームス×福島土湯温泉」の木のぬくもり溢れる温泉のオリジナルグッズ | 日本キーホルダー工業

すっかり秋ですね🍁 みなさん、こんばんは(╹◡╹) リアライズの日本キーホルダー工業です。 暑さ厳しく長く感じた8月も終わり、今日からはまた新しい月の始まりです。 9月に入ったとたん、すっかり秋の陽気…

すっかり秋ですね🍁

みなさん、こんばんは(╹◡╹)
リアライズの日本キーホルダー工業です。

暑さ厳しく長く感じた8月も終わり、今日からはまた新しい月の始まりです。
9月に入ったとたん、すっかり秋の陽気でなんだか気が抜けてしまいますね。(笑)
残暑から解放され身体がリラックスしている分、気持ちにもゆとりが持ててきているような感じがします♪

秋の計画♪

こうなってくると秋の旅行の計画などを立ててみようかと思い、色々調べてみました。
コロナの状況がどうなるかさっぱり分からないので、実際に行けるかどうか分かりませんが…。(苦笑)
わたしは福島にお友達がいるので、一昨年までは年に3〜4回は遊びに行っていました。
なので今回も福島について調べていたら、ちょっと気になる記事を見つけたのでご紹介させていただきたいと思います。

福島の温泉とビームスのコラボレーショングッズ

衣料品・雑貨などを扱う「 ビームス 」が福島県と連携して、9月1日から福島市の土湯温泉にちなんだ「 こけしキーホルダー 」を発売するそうです♪
[ 記事引用元 : 福島民報 ]

[ イメージ画像 ]

土湯こけし工人の「 近野 明裕 」さんが手掛けた、とってもかわいいミニチュアこけしがぶら下がっているキーホルダーです。
実際の写真は引用元の福島民報からご覧になってみてください♪

木製グッズのあたたかさ🌲

キーホルダーと言えばアクリル素材やメタル素材が主流だと思うのですが、やはり木製のモノって特別なあたたかみを感じますね。
プレゼントや販促物などにしても、気持ちが伝わりやすい気がします。
木独特の素材感は他には代えられないものがありますね♪

オリジナルグッズ製作にチャレンジしてみませんか?!

株式会社リアライズでは、オリジナルの木製バッジをご製作いただけます!

木のぬくもり溢れる、ちょっと変わったバッジです♪
背面につけるパーツも様々ご用意しております。
通常のフックピン・安全ピンに加えて、クリップタイプやマグネットタイプまで!

自分で描いたイラストやデザインが木製バッジになるところを想像してみると楽しい気持ちになりませんか?!
もちろん自分で手にしたときもそうですが、お友達にプレゼントしたときやお客様に差し上げたとき、とても嬉しそうに喜んでくれる顔が目に浮かびますね☆

お店の看板をプリントしてみるのも良いですね。
店員さんがみんなでお揃いの木製バッジを胸につけていたら、ただのエプロンもとってもオシャレに早変わり♪

ブランドのロゴが入ったバッジをプレゼントされたら、お客様はきっと大喜びです!

チャレンジはしてみたいけど…💦

ちょっと興味はあるけれど、オリジナルグッズは作ったことがなくて不安という方も多いと思います。

・予算はどれくらいで作れるのかな?
・こういうのって大量に注文しなきゃ作れないんじゃないの?
・デザインなんて作ったことがない…
・お店のロゴで作ってみたいけどデータの入稿ってどうやるんだろう?
・種類がたくさんありすぎて決めかねる…

きっとその他にもたくさんの不安や疑問があると思います。

だけどリアライズなら全て問題ありません!
木製バッジの最小ご注文数は100個〜♪
( 通常の缶バッジなら10個〜ご注文いただけます! )
常時専属デザイナーが在籍しておりますので、デザインやデータ関係のことはお任せください。
通常のデータ作成料はなんと無料です。

また専属スタッフが責任を持ってサポートさせていただきますので、どんなに些細な疑問点や不安箇所もお気軽にご相談・お問い合わせください♪
お客様の特別なイッピンが出来上がるまで、最後まで全力でお付き合いさせていただきます!

最後にオリジナルグッズ製作マニアから一言★

わたしはオリジナルグッズの製作が大好きです。
マニアと言っても過言ではないんじゃないかと自分では思っています。(笑)
キーホルダーをはじめ、Tシャツ・バッジ・キャップ・アッシュトレイ・マグカップなどなど…。
ここには書ききれないほどのオリジナルグッズを製作してきました!
全てにおいて共通して言えるのは、納品されたときのドキドキやワクワクや感動です♪
自分で想像していたモノがカタチになるって、すごいと思いませんか?!
自分で現物を見たときももちろん嬉しいのですが、それを手にした人の喜んでくれる顔★
オリジナルグッズ製作がまだ未体験の人も、ぜひこれを機会にチャレンジしてみていただきたいです!

つらつらと綴った拙い文章に、最後までお付き合いくださりありがとうございました♪

☆木製バッジの製作案内はコチラから☆

 

☆総合サイトはコチラから☆