
「アクキーを作る」「最も簡単なアクスタの作り方」かんたん入稿とは
業者さんに依頼してアクキーを作る。そういうと缶バッジやステッカーを作るのとは少し違って”特殊なデザインデータを作る必要がある”または”アクスタなどのアクリルグッズは作り方が難しい”というイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし日本キーホルダー工業では、画像データを送るだけで驚くほど簡単にアクリルキーホルダーが制作できます。これは同じ製法で作るアクスタも同様です。
アクリルキーホルダーのデータ作成は、カットラインや白版データなどIllustratorというデザイン専門ソフトで作成する必要があります。かんたん入稿とは、作りたいキーホルダーのデザイン画像を送るだけでOKです。お送りいただいた画像を、プロのデザイナーが制作可能なデザインデータに仕上げますので、安心してお任せください。
今回は画像だけ用意ができる、写真で作りたい、デザインの作成をまるごとお願いしたい、どのような方でも簡単にアクスタやアクキーを作ることができるデザインデータの作り方、オリジナルデータの入稿方法について解説いたします。
どうぞお付き合いください。
とにかく作成を急いでいる!
↓すぐに激安でアクキーを作りたい!という方は↓
アクキー・アクスタに関するお問い合わせはこちら
↓価格をみてからじっくり検討したいという方は↓
アクキー制作価格表
アクスタ制作価格表
原稿となるデザインデータ作成料金はかかるの?
アクキーとアクスタのデザインデータ作成料金は複数デザインでも無料です。
こちらは日本キーホルダー工業の独自サービスで、2019年2月よりスタートしました。他業者様ではデータ調整料金として1デザイン@1500円から2000円ほど入稿料金がかかりますが、日本キーホルダー工業はそういったこちら側で行うデータ調整の費用を無料にて対応させていただいております。多くの方にアクキーやアクスタを作るという体験をしていただきたい為の大盤振る舞いをどうかお受け取り下さい。アクリルスタンドなどは特に無限に表現の幅が広がり作る側にとっても相当作り甲斐のあるアイテムだと思っています。「アクリルスタンドは作り方がわからないから」という理由でその魅力や作る事の楽しさに触れていない人がいるのはとてももったいない!ぜひ多くの方にオリジナルアクリルスタンド作成の魅力を知っていただきたいと思っています。
お客様は安心のうえデザイン部分のみをお送りいただければ大丈夫です!
ということで結果的にはアクキーやアクスタデータの作り方がわからない方でも安心!ということになります。
デザインデータ調整を無料で行っている業者は当店だけ!という自慢でした、ハイ汗。
※透明か白ベタ以外の複雑な背景を切り抜く場合は、別途料金が発生いたします。金額については、デザイン素材を確認後、提示させていただきます。(2021/09/30 追記)
でもアクキーの作り方を知っておきたい!アクキーを作る際はどんな画像を作る必要があるの?
そのような方の為にはもちろんアクスタデータの作り方をお伝えいたします。お客様ご自身でデータを作ることができるようになるよう、データの作り方も徹底解説いたします。
推奨画像サイズ:解像度350dpiの原寸サイズ
推奨画像形式:png、jpeg
アクキーあるいはアクスタを作る際は、イラストを作成されたデザインソフトで、高解像度の350dpiで作成し、作りたいキーホルダーのサイズで書き出しをお願いします。
デザインの背景には色を載せずに、透明か白の状態でお送りください。

背景を透過にしたPNG

背景を白にしたJPEG

背景とデザインが一緒になっているとNG
どこから画像を送るの?
アクリルキーホルダーの商品ページから、作りたいサイズのアクリルキーホルダーの価格表を確認します。制作したい個数を押すと、カートに追加されます。
カートにて個数、接続パーツ、デザイン数を入力いただき、「次へ」を押しますとオーダーフォームに移動します。
オーダーフォームにてお客様のご住所や連絡先をご記入ください。オーダーフォームの最後に、デザインデータのアップロード画面がございますので、こちらにファイルをアップロードしてください。
アクスタもまるっきり同様の手順でお問合せから入稿までが可能となっています。
■複数デザインでアクキー・アクスタを作りたい場合
入稿できるファイル数は1ファイルまでです。複数のアクキー・アクスタデザインを入稿されたい場合は、ひとつのフォルダにまとめていただき、ZIPファイルに圧縮してアップロードをお願いします。
■写真を使ってアクリルグッズを作りたい場合
写真画像を使ってのアクリルグッズ制作はアクスタなどで本当に多くあります。アイドルグッズなどに使われる写真を画像データとしてオリジナルのアクリルグッズを作る方はとても多くいらっしゃいます。業者で作る写真アクキー・写真アクスタは、手作りとは違って最高品質のクオリティを求めたいところ。
”ご安心ください”
日本キーホルダー工業は大手タレント事務所様からも大変多くの制作をいただいております。そして個人の方でも安心してアクスタの作成ができるよう、専門スタッフが丁寧にサポートさせていただきます。1回の制作に必ず担当者がつき、お客様の不明な点に徹底的にお応えしています。
写真画像しか用意ができない場合もこちらでアクスタ用のオリジナルデータの作成を対応させていただきます。まずはお気軽にご相談くださいませ。
個人の方からも写真素材でのアクスタ作成のご相談はよくいただいております。
写真でつくるアクリルグッズに関して詳しくはこちらでも解説しています↓
その場で撮った写真を送るだけ!それでアクリルキーホルダーができる日本キーホルダー工業!
ぜひ写真からの制作を挑戦をしてみて下さい。
アクキー・アクスタのご注文後に後日入稿の場合
ご注文後のデータ入稿も可能です。その場合は、自動返信メールや、担当からのメールに添付してお送りください。
送信先メールアドレス:info@keyholder.bz
デザインデータのサイズ制限は?
アップロードが可能なデータサイズは20MBまでです。20MB以上のデータの場合は、ファイル転送サービスにアップロードいただき、担当にダウンロードURLをお知らせください。
あとはメールを待つだけ!
お送りいただいた画像にアクキー制作のプロのデザイナーが制作に必要となるデザイン部分のカットラインと白板データを作成します。
アクキーデータが完成しましたら、担当よりメールの添付にてカットラインイメージをお送りします。仕上がり目安としてご確認いただくことができます。
この時点でカットラインなどをご希望に修正することも可能ですのでご安心ください。
※白版は基本的にデザイン部分全てとなりますが、一部透過にしたいなどご要望がございましたら、注文時にご相談ください。

カットラインイメージ
お客様の確認後にアクキー・アクスタの印刷をスタート
カットラインの仕上がりイメージをご確認いただきましたら、担当にお知らせください。その後いよいよアクリル製品の加工をまずは印刷からスタートいたします。
量産から発送まで
ご確認いただいたカットラインと白版データをもとにアクリルキーホルダーの量産を開始します。
納期は約10営業日ほどですが、ご希望のご使用予定日がございましたらお気軽にご相談ください。
まずは作ってみよう!
このように、日本キーホルダー工業では驚くほど簡単に手作りとは違った商品となり得るアクリルキーホルダーを作ることできます。今までデザインデータの作り方がわからずお困りのお客様は、画像を送るだけで作ることができてしまう簡単入稿をぜひお試しください。デザインデータ作成から、量産まで、キーホルダーのプロがサポートいたします。
もちろんデザインそのものを任せたいという方もお気軽に。格安にて制作対応をさせていただいています。
ご注文はこちらから↓
些細なこともでも構いません。まずはたくさんのご相談をお待ちしております!日本キーホルダー工業はお客様がもっとも安価にストレスなくアクキー・アクスタを制作できる業者であると自負しています!
Twitter投稿割引を開始
2020年10月より日本キーホルダー工業をご利用いただくお客様の活動をより後押しするべくTwitter投稿割引というキャンペーンを”半永久的に”開催することとなりました。
お客様の作成されたキーホルダーをTwitterで投稿いただけますと500円割引させていただきます。
また、その作品を本サイトにてお客様の活動とともに紹介させていただきます。
詳しくは、
をご確認くださいませ。
日本キーホルダー工業を運営する株式会社リアライズではオリジナル缶バッジ・ステッカーの製作サービスも展開しています。