アクリル製のオリジナルお守りは自分で作れる?100均アイテムを使った自作法を紹介 | 日本キーホルダー工業

「お守りはオリジナルで自分で作れる?」 「自作できる場合、オリジナルお守りの作り方は?」 このようなオリジナルのお守りを作りたい方に向けて、今回は以下の内容について紹介します。 アクリルお守りの概要…

  • 「お守りはオリジナルで自分で作れる?」
  • 「自作できる場合、オリジナルお守りの作り方は?」

このようなオリジナルのお守りを作りたい方に向けて、今回は以下の内容について紹介します。

  • アクリルお守りの概要/気になる疑問
  • アクリルお守りの自作方法/デザイン例

本記事を読めば、自分でも簡単にオリジナルのアクリル製のお守りを作れるようになるでしょう。後半では、オリジナルアクリルお守りを作る際の注意点についても紹介しているので、ぜひ最後までお読みください。

アクリルお守りとは?一般的なお守りとの違い

新機軸のお守りのスタイル

引用:アクリルお守り商品ページ

アクリルお守りとは、アクリル素材で作られたお守りのことです。近年、従来の布製や木製のお守りとは異なり、新しいアイテムとして人気を集めています。

一般的なお守りとの違いを以下にまとめたので、確認してみましょう。

項目 アクリルお守り 従来のお守り
素材 アクリル 布、木、金属など
デザイン 自由度が高い 比較的自由度が低い
耐久性 高い 素材によって異なる
重量 軽い 素材によって異なる
価格 安価 素材やデザインによって異なる
希少性 比較的希少 一般的なものが多い

アクリルは透明度が高い素材であるため、鮮やかな色彩や複雑なデザインを表現しやすいです。イラストや写真、文字などを自由に印刷が可能であり、世界に一つだけのアクリルお守りを作ることもできるでしょう。

またアクリルは軽量で丈夫な素材なので、割れにくく、傷にも強いです。  そのため、バッグなどに付けて、常に身につけることができます。

アクリルお守りは神社に売っている?

多くの神社では伝統的なお守りが主流であり、アクリルお守りのようなオリジナル商品はあまり一般的ではないかもしれません。しかし、特に若者や観光客を対象とした商品展開を行っている神社では、アクリルお守りを見つけることができる可能性があります。

例えば、以下のような神社では、アクリルお守りが売られているかもしれません。

  • 東京:浅草寺、明治神宮、東京大神宮
  • 京都:伏見稲荷大社、清水寺、平安神宮
  • 大阪:住吉大社、天満宮、四天王寺

気になる方は、それぞれの神社の公式サイトを確認してみましょう。また神社によっては、TwitterやInstagramなどのSNSで情報を発信していることもあります。

100均アイテムを使ったアクリルお守り自作法!

アクリルお守りは、100均アイテムを使って自分でも作ることができ、必要なアイテムは以下のとおりです。

  • アクリル板またはアクリルキーホルダー(透明なものがおすすめ)
  • アクリル絵の具またはマーカー
  • 細筆やペイントブラシ
  • 穴あけパンチ(アクリル板に既に穴が開いていない場合)
  • キーホルダーやストラップ用の金具
  • デザインの下描き用紙(任意)
  • デコレーション用のビーズやチャーム(任意)

上記の準備物は、基本的にセリアやダイソーなどの100円ショップで購入できます。

自分で作る手順

アクリルお守りの自作は、以下の手順です。

それぞれの内容について確認しましょう。

デザインを決める

まずはお守りにしたいデザインや文字を考えましょう。

アクリルお守りを作る上では、イラストは非常に重要な部分です。自分にとって意味のあるシンボルや、好きな動物、花、または言葉を選んでください。

シンプルな形から複雑なイラストまで、自分の気に入ったものを選び、紙にスケッチしてみましょう。

アクリル板の準備する

次にアクリル板を準備してください。

アクリル板は、お守りの最終的な大きさを考えて選びましょう。100均で透明なアクリルキーホルダーを見つけた場合は、それを使用しても良いでしょう。

この過程はアクリルキーホルダーを使用する場合には必要ありません。

デザインの下描きする

下描き用紙に描いたデザインをアクリル板の下に置き、輪郭をなぞってデザインを転写しましょう。

マーカーを使用する場合は、直接アクリル板に描いても構いませんが、ミスを避けるためにも下描きがおすすめです。

絵の具またはマーカーで着色

選んだアクリル絵の具またはマーカーで慎重にデザインに色を付けます。明るい色を使うと、透明感のあるアクリルの魅力がより引き立ちます。色を塗る際は、乾燥させながら重ねていくとキレイに仕上がります。

穴あけ

キーホルダーやストラップにする場合は、穴を開ける必要があります。

穴あけパンチを使って、慎重に穴を開けましょう。アクリル板に穴を開ける場合、100均でも売っているドライバーとドリルビットがおすすめです。

アクリル板が厚い場合は、力を加えすぎないように注意してください。

金具の取り付け

穴が開いたら、キーホルダーやストラップ用の金具を取り付けましょう。

金具がしっかりと固定されるように、穴の位置や大きさを調整してください。

デコレーション

最後に、ビーズやチャームを追加してお守りに個性を加えましょう。

この過程はお好みに合わせてですが、お守りを特別なものにするためには、自分のこだわりや意味のあるアイテムを加えると良いでしょう。

アクリルお守りを自分で作るデザイン例

アクリルお守りを自分で作るデザインをいくつか紹介します。

ここからは、それぞれのデザインについて確認していきましょう。

四葉のクローバー

四葉のクローバーのアクリルお守りの画像

四葉のクローバーは、世界中で幸運の象徴として親しまれています。その緑色の葉は希望、信仰、愛、そして幸運を意味し、見つけることができれば幸運が訪れると言われています。

このデザインをアクリルお守りに取り入れることで、持ち主に常に幸運が寄り添うよう願いを込めることができるでしょう。透明なアクリル素材に緑色の四葉を中央に配するデザインは、自然の美しさを捉えつつ、持ち主に幸福と希望のメッセージを伝えます。

このお守りは、日常生活に小さな奇跡を期待させる魅力的なアクセサリーとなるでしょう。

初日の出

初日の出のアクリルお守りの画像

初日の出は、新たな始まりと無限の可能性を象徴する自然現象であり、この壮大な光景をアクリルお守りに描くことで、日々を新しいスタートと捉え、前向きな気持ちで一日を始めることができるでしょう。

オレンジや黄色のグラデーションを使って温かみのある空を表現し、地平線上に輝く太陽を中心に配置するデザインは、希望と活力を象徴します。

このアクリルお守りは、持ち主に毎日が新しいチャンスであることを思い出させ、どんな困難も乗り越えられる勇気を与えてくれるでしょう。太陽の光が新しい一日の始まりを告げるように、このお守りは新しい道への第一歩を照らします。

動物やペット

動物やペットのアクリルお守りの画像

動物やペットを題材にしたアクリルお守りは、愛情や忠実さを形にしたものです。

自分の愛するペットをデザインにすることで、その特別な絆をいつも身近に感じることができます。犬や猫、鳥など、どんな動物も、その個性と魅力をアクリルの中に捉えることが可能です。これらのお守りは、持ち主に対する動物たちの無条件の愛と支えを象徴し、常にそばにいてくれる安心感を与えてくれます。

お気に入りの動物のイラストを細部にわたって描き込むことで、生き生きとした表情や特徴を表現し、日々の生活に癒しと喜びをもたらします。このようにして、ペットや動物のデザインのアクリルお守りは、愛する者とのつながりをいつも感じることができる貴重なアイテムとなります。

正座や宇宙

星座や宇宙のアクリルお守りの画像

星座や宇宙をテーマにしたアクリルお守りは、無限の宇宙の美しさと神秘を身近に感じさせるアイテムです。

このデザインは、夜空を見上げるときの感動や夢を形にしたもので、持ち主の個性や運命への深い関心を映し出します。自分の星座を中心に据え、星々、惑星、そして銀河の輝きをアクリルに描き込むことで、夢や希望に満ちた独自のデザインを創り出せます。

宇宙の無限の広がりを象徴するアクリルお守りは、日常生活においても、夢を追い求める勇気やインスピレーションを提供し続けるでしょう。星座や宇宙のテーマは、ロマンチックで神秘的な雰囲気を醸し出し、持ち主に宇宙の壮大さと自分自身の可能性を思い起こさせます。

可愛いキャラクター

可愛いキャラクターのアクリルお守りの画像

可愛いキャラクターのアクリルお守りは、日常に楽しさとカラフルな彩りを加える素敵な方法です。

オリジナルのキャラクターや好きなキャラクターをデザインに取り入れることで、持ち主の個性や好みを表現できます。色鮮やかで表情豊かなキャラクターを描くことにより、見る人に笑顔をもたらし、ポジティブな気持ちを伝えます。

特に子供やキャラクター好きの人々にとって、これらのお守りは大切な宝物となり、日々の生活に幸せな瞬間を提供します。キャラクターのデザインは、創造力と想像力を刺激し、日常に小さな冒険と物語をもたらす魅力的なアクセサリーです。

このようなアクリルお守りは、楽しさと個性を兼ね備えた、愛らしいコレクションアイテムとしても人気があります。

オリジナルアクリルお守りを自分で作る際の注意点

オリジナルお守りを自分で作る際は、以下の3点に注意してください。

上記の注意点を押さえることで、安全にトラブルを避け自作できるはずです。ここからは、具体的にそれぞれの内容について紹介します。

アクリル板の取り扱いに気を付ける

アクリル板は、見た目はガラスと似ていますが、取り扱いがはるかに安全で、加工しやすい素材です。しかし、キズが付きやすいため、作業する際は表面を保護するフィルムを剥がさないようにしましょう。

また、切断や穴あけなどの加工をする際は、専用の工具を使用し、安定した平面で作業を行うことが重要です。

加工時に発生する微細なアクリル粉末を吸い込まないよう、マスクの着用も忘れずに。正しい方法でアクリル板を扱えば、安全にお守りを自作できるはずです。

喚起の良い場所で作業する

お守りを作る際は、換気の良い場所で作業をすることが重要です。

特にアクリル板を加工したり、塗料を使用したりする場合には、有害な化学物質が発生する可能性があります。そのため、作業環境はよく換気されていることを確認し、可能であれば屋外や換気扇のある場所で作業を行いましょう。

肖像権や著作権にも気を付ける

お守りを自作する際には、肖像権や著作権にも注意が必要です。

特に、アニメキャラクターや有名人の写真、他人が作成したデザインを使用する場合は、著作権侵害になる可能性があります。自分で撮影した写真など許可されている画像を選ぶようにしましょう。

また商用目的でなくとも、公開する可能性がある場合は、使用する素材の権利を十分に確認することが大切です。

安全にお守りを楽しむためにも、法律を遵守して制作してください。

著作権や肖像権について気になる方は、以下の記事もおすすめです。

オリジナルアクリルお守りの依頼なら日本キーホルダー工業!

日本キーホルダー工業の画像

今回はオリジナルアクリルお守りの自作方法やデザイン例、注意点などを紹介しました。

オリジナルのアクリルお守りは、アクリル素材で作られたお守りのことであり、自作でも手軽に作ることができます。ただ準備物を揃えたりと制作に手間がかかる可能性もあります。

弊社日本キーホルダー工業では、オリジナルのアクリルお守りの制作を承っております。

小、中、大の3つから選ぶことができ、338円/個から作ることができます。まずは価格や納期、個数の相談など気軽に問い合わせページよりご連絡ください。