ダイカット 片面印刷
ダイカット 両面印刷
包装
校正品作成
デザインデータ作成(背景の削除)
デザインデータ作成(文字入れ)
アクリルの裏側から「デザイン」、「白版」の順番で印刷を行います。
※片面印刷のアクリルキーホルダーと同様の仕様です
表面のデザインはアクリルの表側から「白版」、「デザイン」、裏面のデザインはアクリルの裏側から「デザイン」、「白版」の順番で印刷を行います。
※両面印刷のアクリルキーホルダーとは異なる仕様ですので、デザインをご用意される際にはご注意ください。
アクリルブロックをデータ調整費無料にて作成できます!ブロックデータの作り方や制作依頼のわからないお客様もご安心下さい。お手持ちのデザイン画像やラフ画像をお送りいただくだけで入稿完了となり商品のお届けをお待ちいただくだけとなります。データ調整費、完成データ作成費無料にてオリジナルアクリルブロックの制作を承っております。
※弊社にて透明・白ベタ以外の複雑な背景を切り抜く場合は別途料金を申し受けいたします。デザイン調整代金はご入稿データを確認後、提示させていただきます
アクリルブロック制作の納期はお問合せ時にご相談下さい。最適な納期のご提案をさせていただきます。
・複数デザインでのご注文時の商品単価について
「サイズ / 印刷仕様」の組み合わせが同一仕様で、デザインのみが異なるご注文の場合、合計個数の単価でご案内いたします。
・最小ロットのご案内
1デザインにつき50個からのご注文を承っております。
例:2デザインの場合…各50個・計100個以上のご注文が必要です。
・個別包装について
OPP透明袋での個別包装込みの金額となります。
・デザインの発色について
薄い淡色はインク分量も薄いため印刷が見えづらくなることがございます。
色味が不安な場合は「校正品作成オプション」をご利用ください。
¥124/個~
データ調整費無料 個別OPP包装無料
ピタりる(アクリルステッカー)は最小ロット30個。単価195円から作成可能です。サイズは4cm~11cm以内...
製品ページからは8mm、10mm、15mm、20mmの厚みのアクリルブロックをご注文いただけます。 上記以外の厚みでの制作をご希望の場合は、お問い合わせページからご検討中の製品仕様・個数をご相談ください。 内容を確認したのち、制作の可否をご回答いたします。 アクリルブロックの商品ページはこちら
カットラインまで印刷を行うと、その場所から印刷剥がれが起こりやすくなってしまいます。 そのため、カットラインからデザインまでは2.5mm離していただくようお願いいたします。 アクリルブロックの商品ページはこちら
アクリルキーホルダーを作成する環境は最高品質の機材を使用し検品やエラーの出ない製造に最大限の配慮を払っています。ご満足いただけるアイテムを仕上げてお届けする為の工夫をしています。最高品質のUVプリンターでアクキーのデザイン部分は高解像高精細なフルカラー印刷を施しています。どのようなケースで販売できる最高品質のアクキーが作成できます。詳しくは下記の記事を参考にして下さい。
アクキーの印刷・カット・仕上げの工程を大公開